
サワディークラップ!GIKILIです!
2日目後編
タイの人の商売根性
さてさてWittoさんの紹介の安くていいお店へ!
ホテルから5分もかからないところにあって雰囲気もいい感じ!
大瓶ビール3本と2品頼んで700Bくらい
なかなかのコスパ!
そしてここでは道沿いの席に座ったんだけど
ここでもタイの人の商売の熱を感じた!
平気で売り込みをしてくる!笑
製品の説明をいきなり始めて
「どうだ!買わないか?」みたいにゴリゴリ推してくる
最初は傘売りの兄ちゃん
かわいい傘だったし兄ちゃんもめっちゃいい人だったんだけど
傘は手荷物になるから購入せず!
次に来たのがハンモック売りのおっちゃん!
「しっかりとした繊維だから丈夫」だとか
「これを売らないとうちに帰れない」なんて、、、泣き脅しか!
しかし、ホロ酔い気分だったことと
「これビーチ(プーケットやピピ島の)で使えるかも?」
みたいな超適当な考えでハンモックを購入!
400Bから100Bに値切った!笑
それにしてもタイの人の商売根性はすごい!
「どうにかして稼ぐ」っていう気持ちが全面に出てる!
日本の営業職の方!
こんな姿勢で売っていますか?笑
カオサン通り
それから意気揚々とカオサン通りへ!
さすがに街一番の繁華街だけあってお店だらけ!
爆音のクラブミュージックが流れ席には観光客の外国人しかいない!
でもどの外国人も楽しくなさそうだった!
笑顔の人が少ない!!!笑
疲れてるのか単純に楽しくないのか、、、
僕の感想で言えばカオサン通りは
クラブ好きでワイワイしたい人にはいいかもしれないけど
そうじゃなければ特に、、、って感じかな!
色んなところから爆音のクラブミュージックが流れてうるさいし
ゆっくり会話するような場所ではないね!
ゲテモノに挑戦
とりあえずクラブの外の席でお酒飲んでいると
またまた売り込みの兄ちゃんが
その手には、、、サソリ!!!
お値段1匹60B(180円くらい)
前に上海に行った時もゲテモノは経験したけど
サソリは初体験!
いざ実食!!!・・・ふむふむ
しっかり揚げられててバリバリ食べられる!
食感は火を通したエビの頭と尻尾みたいな、、、
味も癖があるわけじゃなくビールのおつまみでもいけるんじゃないかな?笑
個人的には美味しかったよ♬
チャレンジ精神旺盛の方はぜひ食べてみて!
そして、さっきもお酒と夕飯食べたばかりなのに
燃費がハマー級に悪い僕はマックがあったので足を踏み入れちゃいました!
海外行くとつい行っちゃうんだけど
日本のマックと違いはあるのか知りたくなってセットを購入!
なにやら「Japaneseソースバーガー」らしきものがってそれにした!
175BでポテトとドリンクはLLサイズ!
欧米人用かこれは?笑
バーガーははっきり言ってただのテリヤキマック!
値段もあんまり日本と変わらないね!
もの自体のクオリティーは日本の方が高い!ポテトはしけってたし!
マックの後、Wittoさんをもてなすために
(てかなんでホテルの従業員をもてなすんだ?笑)
お酒とおつまみを購入!
そしてここでさらにゲテモノに挑戦!
バッタ・イモムシ・タガメ・カエル、、、
総じて160B
タランチュラみたいなものもあって欲しかったんだけど
1匹200B!!これはお高いので断念~_~;
つまみ食いした結果。
見た目さえ気にしなければ全然食べれる!
味は全然日本人好みだと思うけどな〜
見た目がなぁ〜笑
でも今回購入したのはまだまだ優しい感じなので
次来た時はさらにエグいものにも挑戦してみようと思います!
その他に焼き鳥も買うなどカオサン通りを満喫
帰りは本物のトゥクトゥクでホテルへ
それでも時間はまだ22時、、、
まだかよWitto!!!眠いよ!!!!笑
本場タイ人とのリアルな話
彼(Witto)はきっかり0時に部屋を訪れて来ました!
さっそく乾杯!
あんまり写真にはおさめていないので動画にてちょっと流そうと思います!
【本場タイ人との夜会動画制作中】
彼は日本が本当に大好きで
日本の文化にも興味を持っているみたい!
そんな中会話は
Witto→タイ語、片言の英語、片言の日本語
相方→日本語、片言のタイ語
僕→日本語、片言の英語
っていうなかなか噛み合いにくい状態なわけで
こんな時に頼りになったのはGoogle翻訳ね!
うまく伝えられない言葉があればポチポチ、、、
そうするとWittoは「あぁ〜」といって理解してくれる!
Google様ありがとうございます!!!
でも確かに便利だけど
やっぱりちゃんと自分の口から話したいよね!
こういう経験が外国語を学びたいっていうモチベーションを
さらに高めています!
僕の場合はまずは英語!
、、、と思いながらも一朝一夕でどうにかなる問題でもないので
今回はGoogle翻訳様のお力を存分にお借りして
(多少は自分の語学力でも頑張ったけどね)
会話を進めていったよ!
家族の話だったり、仕事の話だったり
日本についての話だったり・・・
そうこうしているうちに時間は夜中の3時を過ぎようとしている!!!
ちなみに次の日の朝からプーケットへ移動のため
遅くとも朝8時にはチェックアウトをしないといけない。
さすがにこの日も朝からいろんなところに行ってたし
お酒も入ってるから正直キツイ!!!笑
しかし!!!
そこは日本人とは違うからなのか
Wittoは一向に帰る気配を見せない!
Witto「もう電車がないので」
僕ら「(そりゃそうだよな)でも僕らも明日早いんだホテルに泊まる場所はないの?」
Witto「ないんです!朝までここにいるのはどうですか?ざこ寝でも構いません」
僕ら「(ちょっと待ったー!)それは厳しいな〜僕らもちゃんと寝たいし」
僕ら「今回はこれくらいにしてまた今度だな!」
Witto「わかりました。タクシーで帰ります。」
ということで決着がつき(実際はもっと色んな流れがあった)
LINEも交換して連絡が取れるようにて、今日のところはByebye。。。
・・・
・・・
・・・
よくよく考えたらすごいよね!
一応バンコク市内でも結構な高級ホテルだけど
その従業員が(仲良くなったとはいえ)宿泊者の部屋で
お酒飲んで、泊まろうとするなんて!笑
日本じゃありえない!
これがタイの国民性なのか?笑
とまぁお酒が回った頭でいろいろ考えたけど
なんにせよ明日の朝は早いので寝ることに。
ちゃんと朝起きることができ、無事にプーケットへは辿り着けるのか?
また次回をお楽しみに〜♬
GIKILI
LEAVE A REPLY